ロケーション

作品No

家族構成

広さ

建築家

都道府県

M/S-HOUSE 東京都

お気に入り登録

 

作品名 :M/S-HOUSE
構造  :鉄骨造
竣工年 :2013年
所在地 :北品川
構造設計:斉藤茂建築設計事務所
施工者 :株式会社山崎ブラザーズ建設事務所
写真家 :安川千秋/閾

池田いずみ / 舩津 基司

創作工房・閾
東京都
HP:http://www.sousaku-iki.com/index.html

閾は、「いき」または「しきみ」と読みます。その意味は
1.門戸の内外の区画を設けるために敷く、横木(蹴放・けはなし)を意味します。すなわち、敷居のこと。
2.光や音などの刺激を量的に変化させるとき、ある点を境にして気づかれ、あるいは気づかなくなる、その境目にある刺激の強さ。すなわち人の意識が現れたり、現れなかったりする境目。

 

お気に入り登録

関連記事

  1. あさま山ハウス 長野県

  2. ヴィラ箱根 掛け流し温泉のある別荘 神奈川県

  3. 白嶺町の家 石川県

  4. 間#27 長野県

  5. house M 鹿児島県

  6. 中庭のあるいえ

  1. 海風の家 広島県

  2. 百尺の平屋 福井県 

  3. 風と光の家 福井県

  4. ワーズの家 福島県

  5. 六層の家 東京都