ロケーション

作品No

家族構成

広さ

建築家

都道府県

森の素形 北海道

お気に入り登録

 

作品詳細

敷地は山麓に位置し,遠景にはピンネシリから暑寒別岳,近景には四季折々の表情を見せる森,と実に借景に恵まれた環境であった.錆びた鉄板敷の長いアプローチを抜けた崖の上にこの「森の素形」はある.グレーに退色したその佇まいは,雑木群の繫茂する力強さや厳しい冬の風雪に耐え忍ぶかのような端然とした表情をまとっている.何度か森の中を歩くうちに,この森の延長のような空間,生命力に満ちた木々を純粋な幾何に換言し,同化してゆきながらも自立する輪郭を与えたいと思うに至った.つまりは「森の素形」という状態を見出し,大きな幹のような構造体を崖の木々と呼応させるようレイヤー状に4列立ち並べることとした.
粗いコンクリート壁に導かれた玄関の構えは狭く,銅板扉で介された玄関内は一転して広い.大きく穿たれた開口は意識を外の森へと自ずと導き,折紙のような鉄板の螺旋階段は上階へと視線を誘う.また住居の背骨部分には長大な家具の木々が聳え立ち,家族はそれを縫うように生活をする.この家具の森を含む4層のレイヤーによって「外の間」や「吹抜」といった空間的豊かさも数多く内包することができた.
玄関から家具の森に沿って歩みを進めると,やや下がったところに居間が開ける.床は外の地面と同じ高さとなり庭の草花を近くに愛でることができる.居間から家具の森越しにつながる斜向かいのDKには黒皮鉄板の大きなテーブルが設えられ,「外の間」上部より木漏れ日のような光が落ちる.また,家具の木々に架けられた廻廊のような二階は森の空中を歩くような感覚を与え,大小四つの吹抜けは上下にいる家族の存在を紡いでゆく.また吹抜上部の天井は鈍い反射性を与えることにより奥行きが生じ,あたかも空に近い状態となった.この銀盤の空は春夏の深緑や秋の紅葉,冬の白銀世界を映し込み,室内を四季色に染め上げている.各「間」には外の森の枝葉を抽象化した大きな板が銀盤の空の下に浮かび,木陰のような「間」に佇んでは自然の美しさを感受する.小さいながら複雑で,どこまでも終わりのないような住宅となった.僕らはこの森の原型のような場所でnLDKという概念から解き放たれた新たな感性を育くもうとしている.

髙野 現太

一級建築士事務所 GLA 
北海道
HP:http://www.ghent-label-archi.com

いとおしい建築を.
心揺さぶる空間を.
あなただけのたたずまいを.
GLAは個人住宅や店舗を中心として,建築家ならではの美しくも固有の空間デザインをご提示しております.打合せでは何度も何度もお話をじっくりと伺い,そのヒアリングを元に土地との連続性を考えてデザインを起こしてゆきます.魅力的な土地を探すお手伝いも致します.
建築設計に携わって20年近くとなりますが,これまで100を超える住宅を作ってまいりました.「こだわりの住宅が完成するまで」というのはなかなかに大変なことです.ただ最近では,その過程は「わが子を大切に育てること」と非常に近いのではないだろうかと感じております.手のかかる子ほど愛おしい.理想の住宅もいろいろな壁を乗越えてやっと出会えるものです.そうして生まれた家はメンテナンス含めて愛情を注いで頂ければ,より一層自分らしい家へと深く成長してくれます.
その一歩として,理想の家とは一体どんなものなのだろうと一緒に話し合いながら見つけて行けたらと考えております.現状の不満や問題を解決するだけではなく,その先のライフスタイルを見つめ,「こんな素敵な毎日が送れるかもしれない」という可能性を見つけることが何より愉しい時間となるのではないでしょうか.
ぜひ一緒に既成概念にとらわれない未知の建築への旅をしましょう.そしてゲントレーベルな建築をお楽しみください.

          

<会社概要>
設立年/2017年
営業エリア/北海道を中心に全国
対応可能工法/木造/RC造/鉄骨造
建築士事務所登録/一級建築士事務所 北海道知事登録(石)第6476号
資格/一級建築士 国土交通大臣登録 第339201号
<受賞歴>
2020/農林水産省林野庁補助事業「JAPAN WOOD DESIGN AWARD 2020」受賞
2019/日本建築家協会/JIA北海道支部「建築大賞2019審査委員賞」受賞
2018/北海道建築士事務所協会「きらりと光る北の建築賞」受賞
<費用の目安>
木造で坪100万円程度より要望に応じて
建築本体価格 税込3300万円程度より要望に応じて

 

お気に入り登録

関連記事

  1. ムクのイエ ショールーム 鳥取県

  2. 古民家リノベーション 福井県

  3. リゾートテイストの家2 愛知県

  4. 上並榎サニーサイド

  5. 海風の家 広島県

  6. 一宮の家

  1. 海風の家 広島県

  2. 百尺の平屋 福井県 

  3. 風と光の家 福井県

  4. ワーズの家 福島県

  5. 六層の家 東京都