大黒町通の家 京都府

お気に入り登録

 

作品詳細

敷地は京都市内、景観条例による「旧市街地型美観地区」に定められた区域で、道は細く路地がいたる所に張り巡らされた街並みに位置しています。
元々町家であった住まいの建て替えであったため、京町家の特徴である「土間・通り庭・天窓・奥庭」という4つの要素を新たな形で取り入れることを考え、近隣の方との交流の場と駐車場を兼ねた屋外土間、玄関引戸を開けると通り庭のように奥庭へと抜ける視線、吹抜け越しに光が降り注ぐ天窓を設けることとしました。外観については古くからの町家をイメージし、連続したまとまりある美しさを求めました。
この住まいはお子さん達が巣立ったご夫婦二人の住まいであり、今後豊かで落ち着きのある生活が送れるようゆとりあるプランを意識しました。敷地は東西に細長く東に道路、西に寺院の庭を望むことができたため、1階西側に大きく吹抜けたダイニングキッチン、仏間を兼ねたリビングを設け、2階は寝室などプライベート空間を設けています。
2階の天井は木組みになっておりその一角に設けた天窓は太陽の動きとともに多様な光と影を作り出し、荒く塗られた漆喰壁とともに思いもよらない景色を作り出してくれることを期待しています。このように吹抜けや様々な要素、素材が絡み合うことで見た目にも感覚的にも変化のある魅力的な空間になっています。
また西側の奥庭に建て替え前の中庭で使われていた灯籠や手水鉢、飛び石を再利用し、受け継がれてきた時間を感じられるものとしました。

井上 直大

井上直大建築設計事務所
大阪府
HP:http://www.nao-d.com

まだ見ぬ魅力をデザインする
気づいていなかった想い
考えもしなかった敷地の素晴らしさ
見出されていない価値
想いや敷地、環境などさまざまな視点から対話し作り上げた建築は、今まで気づいていなかった美しさやポテンシャルを発見し、新たな魅力を引き出すことができると考えています。
今はまだ霞の中でおぼろげに見えている風景をひとつひとつはっきりさせ、日々を心地よい空間、豊かな風景とともに過ごしてほしい という想いで建築をつくっていきたいと考え続けています。

 

お気に入り登録

関連記事

  1. 吉奈の家 静岡県

  2. 奥沢の住宅 東京都

  3. 森の素形 北海道

  4. つなぐ家 鹿児島県

  5. 豊中の家

  6. 平山の家

  1. grunハウス 埼玉県

  2. 土橋町の住宅 愛知県

  3. 那須高原 森の中の住宅 栃木県

  4. House H 2021 神奈川県

  5. 東向島の長屋 東京都