吹抜空間に箱が浮く家 栃木県

お気に入り登録

 

作品詳細

建て主様の「開放的な空間がほしい」という要望に対し、吹抜空間を提案し、木造でありながら部屋を空中に浮かす「無柱空間」を実現しました。吹抜に浮いている部屋は、「空間の落ち着き」「日照のコントロール」「風の流れ」「家族の交流」 を生み出すことを計画しています。

大塚 新也

大塚新也建築事務所
栃木県
HP:https://www.soa-hp.com/

設計をする時に大切にする事は、「建築の楽しさを表現すること」、「立地の環境(自然光、風、温度、音、高低差、借景、道路等)を活かし、その場所にしかできない世界に一つだけの建物をつくること」です。
例えば住宅の場合、「決まっているものを買う」のではなく、「建物を建てる」ことを大切にしたいと思っています。立地環境に目を向けて、一つ一つを丁寧に手作りをすることで、デザイン・機能・コストが優れているのはもちろん、ランニングコストも大きく減ってきます。
また、一緒に創る中で、建築の楽しさをお伝えして、建主様とその建物との間に素敵な思い出をご提供したいと思っています。建築の楽しさをお客様と共有する為に、3Dパースや模型、図面、スケッチ、VR等で情報をお伝えしていきます。時には建築旅行を企画して好みの建物を巡ったり、ショールームに一緒に行くなどして、建主様と共に最後まで創り上げていきます。

          

 

お気に入り登録

関連記事

  1. S.HOUSE

  2. 夙川の家

  3. M邸 石川県

  4. small change 愛知県

  5. 引戸の家 千葉県

  6. 御幸笛田の家

  1. バーチカルハウス 千葉県

  2. Scale 福井県

  3. grunハウス 埼玉県

  4. 土橋町の住宅 愛知県

  5. 那須高原 森の中の住宅 栃木県