ロケーション

作品No

家族構成

広さ

建築家

都道府県

取材記事

上並榎サニーサイド

お気に入り登録

作品詳細

近隣建物との調和を図りつつ重心の低い落ち着いた外観とするために、軒を大きく出した切妻屋根と下屋を組合せたファサードを構成した。軒裏や開口部周りの木部がアクセントとして映える。

玄関前には余白の空間である半屋外空間の前庭を設け、その前庭と大開口の木製サッシで一体的につながる土間を余白の延長として室内に設けた。これらは多用途に使える気持ちの良い中間領域となっている。さらに生活の中心となるLDKをこれら余白の空間につなげることで、家全体におおらかな空気が流れるよう考慮した。

室内外共に有機的で温かみのある雰囲気を醸し出す、「現代的な郊外らしさ」を再定義する家となった。

青木健太郎

KAAD設計舎
群馬県

https://kaad-sekkei.com/

KAAD設計舎は群馬県を拠点に活動する建築設計事務所です。

小さな事務所だからこそ出来る、常識に囚われない、細部まで突き詰めた丁寧な設計を心掛けています。ハウスメーカーや公共団体、設計事務所と様々な分野で経験を積んだからこそ持てる多様な視点で、経済性・合理性・デザイン性のバランスを考慮したあなただけの特別な住まいを提案します。 理想の住まいを求める方々にとって、KAAD設計舎がひとつの選択肢(カード)になってくれれば幸いです。

<プロフィール>
1985年 群馬県生まれ
2008年 立命館大学理工学部建築都市デザイン学科 卒業
2008年 積水ハウス株式会社 入社
2013年~ 地方公共団体外郭団体・設計事務所 勤務
2019年 KAAD設計舎 設立 

<受賞歴>
2021年 「ぐんまの家」設計・建設コンクール 優良賞 

お気に入り登録

関連記事

  1. sea lodge Akkeshi

  2. 桜木の家

  3. 夕暮れの家

  4. 板橋小茂根の家

  5. 鶯の家 兵庫県

  6. 奥沢の住宅 東京都

  1. 海風の家 広島県

  2. 百尺の平屋 福井県 

  3. 風と光の家 福井県

  4. ワーズの家 福島県

  5. 六層の家 東京都