住宅地
- 
   
    
    前橋の家
作品詳細構造体の美しさ、庭を通した町とのつながり、窓辺の居心地、そして性能…LDKはキッチンを中心に、ソファーコーナー、…
 - 
   
    
    裾野の家
作品詳細太陽の恵みをいかした吹抜けを家の中央に設け、ひとつ屋根の下に家族の居場所を包み込みました。北西の富士山の方向…
 - 
   
    
    方形の家
閑静な住宅街角地の控えめで上品な佇まい。周囲の緑をとらえた斜めに抜ける窓。様々な居場所を高さを抑えた印象的な方形屋根…
 - 
   
    
    木月の家
作品詳細魅力的な商店街のある駅に近い便利な立地。その分敷地は少し限られていましたが、北側には魅力的な借景が…その緑につ…
 - 
   
    
    葉山の家
作品詳細二階リビングを楽しみながら、大きなウッドバルコニーをうまく利用し、庭でのアウトドアも満喫!床は柔らかい杉、壁…
 - 
   
    
    大磯の家
作品詳細雰囲気のある坂道から斜めのアプローチ…2Fリビングから気持ちのよい海・山が広がります。心地よい居場所を随所につ…
 - 
   
    
    コーギロッジ
作品詳細クライアントは2人とも小学校の先生というまだ若いご夫婦ですが、「夫婦で『江戸東京たてもの園』にある『前川國男邸…
 - 
   
    
    Amber
作品詳細本物件は昔き良き日本家屋で感じることのできるやわらかい風や光を現代の住宅にふんだんに取り入れたいという想いで…
 - 
   
    
    新しい、懐かしい信州の家
作品詳細青い空と緑の山々、広がる畑に遊ぶ子供たち。信州の美しい景色の中で、決して主張せずまるでずっとそこにあり続けて…
 - 
   
    
    house Yz
作品詳細敷地は閑静な住宅地の角地です。抽象的な図形により全体を統合しています。その形がそのまま反映された上階の主室で…
 - 
   
    
    夕暮れの家
作品詳細住宅密集地に位置しながら、2階リビングを採用することで、五条川とその上空に広がる西の大空の風景を手に入れました…
 - 
   
    
    空気科学住宅
作品詳細人間が一日に呼吸する量は14,400リットル。私たちはこの分の空気を吸い込み、体の中に取り入れます。人間は健康のた…
 
	   
