若久の家 福岡県

お気に入り登録

 

作品詳細

敷地の南側には大きな池があり、その周囲には豊かな緑が残されていて、そばには大きな桜の木を、南西側には遠く山並を望むことができます。この景色を近景から遠景までいろいろな角度で楽しめるよう、平面・断面に工夫を凝らしています。1,2階のずれによってできたピロティは、大きなポーチとして玄関と勝手口をつなぎ、生活の様々なシーンをサポートする場となっています。

陶山 良雄

陶山設計工房
福岡県
HP:https://www.suyama-ar.com/

「住む」は「澄む」
その場所で過ごすことで、心も体も清らかになる。住まいとはそういう場所であるべきではないかと考えます。
であれば、それにふさわしい素材で構成された、それにふさわしい空間であってほしいと思います。
窓から見える緑や、吹き抜ける風、風に揺れる葉ずれの音も、浄化の役割を担ってくれていることにも目を向けたいと思います。

お気に入り登録

関連記事

  1. 界川の家 北海道

  2. I House

  3. 平山の家

  4. 吉永の家

  5. 免震装置を備えた災害に強い家

  6. 川南の家 宮崎県

  1. Scale 福井県

  2. grunハウス 埼玉県

  3. 土橋町の住宅 愛知県

  4. 那須高原 森の中の住宅 栃木県

  5. House H 2021 神奈川県