作品詳細
計画は、歯科医院と同時で進められた歯科医師親子の住宅である。南北に長く広い敷地において南側に建てるクリニックの北側に広い庭を介して位置している。日当りの良い広い庭に向かっておおらかな片流れ屋根の下に、屋根勾配に沿った天井をもつ各室が広がっている。建物は中央部に中庭を設け囲むように諸室を配置した全体計画である。南側にはリビングや寝室を配置し庭に向かって大きく開口しており長く伸びた庇の広いテラスが内外環境を繋げている。また家全体に渡る木製羽目板張りの勾配天井は各室に連続することにより屋内に広がりと一体感が生まれた。さらに南側の開口部は木製建具を製作し開放感と温もりある室内をつくっている。北側には優しく木格子で覆われた半屋外のアプローチ空間があり、インナーガレージからのスムーズなアプローチも可能にした。そして続く中庭により家全体に注ぐ豊かな採光と風通しの良さを獲得し囲む諸室へ心地よさを届けている。また囲まれた中庭は愛犬の格好の遊び場でもあり北側道路から臨む格子越しの中庭は魅力的で温かい家の風景を生んでいる。 おおらかな片流れ屋根の下、正におおらかな生活を楽しむ家となった。

慶野 正司
有限会社アトリエ慶野正司
栃木県
HP:http://www.at-keino.com
栃木県小山市の建築設計事務所です。建物づくりに対するクライアントの御要望は多岐に渡り、デザイン性、機能性、快適性の追求から独自のライフスタイルの実現や個性たっぷりの建物などなど、創造的・意欲的な建築家が集い様々な御提案をしております。
〈経歴〉
1957年 新潟県生まれ
1979年 関東学院大学工学部建築学科 卒業
1984年 アトリエ慶野正司一級建築士事務所 設立
(公社)日本建築家協会 本部 理事
(公社)日本建築家協会 関東甲信越支部 相談役
(一社)栃木県建築士会 会員
宇都宮大学大学院 非常勤講師
国立小山高専 非常勤講師
< 受賞歴 >
グッドデザイン賞
日本建築士会連合会 作品賞 奨励賞
日本建築士事務所協会連合会 奨励賞
医療福祉建築賞
こども環境学会賞 デザイン賞
栃木県マロニエ建築賞
キッズデザイン賞
日本空間デザイン賞 サービス・ホスピタリティー部門 銀賞
他