ロケーション

作品No

家族構成

広さ

建築家

都道府県

マルハウス 京都府

お気に入り登録

 

作品詳細

「ちりめん街道」を代表とした伝統建築物が残る京都府与謝野町に建つ、夫婦と子供3人のための住宅。

計画地は周辺地域の方が利用されていた教会跡地であり、住宅メーカーによる新しい建物と昔ながらの瓦屋根の日本家屋が混在した場所となる。周囲は将来的に住宅が立ち並ぶことが想定された為、敷地の記憶をたどり周辺に対して逸脱しないスケールとなるよう計画をした。

計画として、周囲の伝統建築物のボリュームを参照して、大屋根は平入り切妻型とし、積雪が多い地域となることから半屋外の土間が平入り片流れ型のボリュームで取り付く形状としている。大屋根を支える2層分の架構(地場産材の桧・杉材を使用)の下に設けられたウッドデッキスペースは縁側のように中間領域として「内と外」「家族と地域」など様々な関係を結ぶ居場所を目指した。

内部空間は一続きの空間としながらも、「ズレ」によって空間を知覚として多様に享受できないかと考えた。段差による「断面のズレ」は視線の変化とたまりしろをつくり、ゾーニングによって生まれた「軸線のズレ」は室同士の関係に連続性をもたせる、一筆書きに続く動線に変化を作ることでできる「動線のズレ」を設けた。軸線と動線を交差させながら狭めたり広げたり、方向性をつけることで空間の多様性をつくりあげる。

また随所に1:1、1:3、1:√2、1:√3といった普遍的な比例を用いることで、単純な比がもたらす秩序を空間に与えるよう考えた。

小さな家であるがゆえに動線を分断せずに滑らかに続くようにし、家族の中に「新たな間合い」を与え、多様な生活の場とのつながりが生まれることを望んでいる。

所在地  :京都府与謝郡
主用途  :戸建住宅
設計・監理:宇治川 和樹+大園 未来 / 宇治川大園建築設計事務所 
構造   :能戸 謙介 / 一級建築士事務所アトリエSUS4
施工   :宇治川建築
階数   :地上2階
敷地面積 :198.77㎡
建築面積 :107.54㎡
延床面積 :150.71㎡
竣工   :2022年3月
写真   :吉田 祥平 / amu photograph

宇治川 和樹 大園 未来 

宇治川大園建築設計事務所
HP:https://ujigawaozono.net/

夫婦ふたりで京都を拠点に活動する建築設計事務所です。
私たちは「住まい」を「暮らしの中で美しく古びていく器」のように使い続けていくほどに味わいの増す素材で作り、劣化ではなく経年変化と感じることができれば、人は愛着を持って建築と向き合うことができると考えております。
「建築」とは建築につながる歴史、都市、文化、芸術、技術、法律などを総合的に把握してあるべき未来を構築することだと考え、人の気持ちに寄り添いながら、「空間の繋がり」から「人の繋がり」が生まれる場所を設計していきます。

お気に入り登録

関連記事

  1. ハセハウス 京都府

  2. アサハウス 京都府

  1. 居と間 三重県

  2. Z 邸 岡山県

  3. O 邸 岡山県

  4. T 邸 岡山県

  5. K 京都府