ロケーション

作品No

家族構成

広さ

建築家

都道府県

本町高根の住宅 愛知県

お気に入り登録

 

作品詳細

敷地は、豊田市郊外。昔ながらの家屋がゆとりをもって並ぶ市街化調整区域。奥様のご実家の西隣で、土地を分筆し、新たに住宅を建てることに。
依頼者の主な希望は、長手勾配の片流れ屋根、平屋に近い形での生活、外遊びのための広い庭など。ご実家より建物高さを低くするという制約もあり、要望を満たすプランニングと建物重心を抑えることに腐心した。
結果として、屋根形状は幹線道路から見た際の「片流れ風」とし、屋根の頂部を活かした2階には小ぶりな子供室と書斎のみを配置。L型平面の家屋とRC目隠し塀により、広い庭を取り囲むプランに落ち着きました。幹線道路に対して閉じ、ご実家側へは開くプランであることも意図している。
最大の特徴は、リビングのオリジナル掃き出し窓。一枚当たり1.8m幅のガラス窓・網戸が計4枚。すべて引込みとしたことで、開放時には屋内外が連続した気持ちの良い空間となる。網戸は、角度を付けた桟を格子状に組んだもので、防犯と、日差しのコントロールを担っている。

所在地   :愛知県豊田市
ロケーション:田園地
規模    :木造2階建 新築 延115.12㎡
家族構成  :30代夫婦 + 子2人
竣工    :2020年3月
設計    :さんかくデザインラボ
施工    :誠和建設(株)
ペイント  :ITOKiN
撮影    :大村 将也

西山 涼二

一級建築士事務所 さんかくデザインラボ
大阪府
HP:https://sankakudesign.localinfo.jp/

現場で叩き上げたコストバランスを武器に、ハイコスパの建築家住宅を実現します。
建築設計はもちろん、住まい方やインテリア、資金計画など、ソフト面まで全面的にサポート。
大阪と京都の狭間にある自邸兼事務所のご見学はお気軽にどうぞ。

<経歴>
1987年、広島生まれ。
2011年、京都大学建築学科を卒業し、ゼネコン現場監督として勤務。
2014年、単身世界一周の旅へ。1年2か月で40ヶ国超を歴訪。
2018年、京セラドーム改修や戸建住宅の設計業務を経て、独立開業。
2022年~、京都芸術大学 非常勤講師。
<資格>
一級建築士 / 一級建築施工管理技士 / インテリアプランナー
<趣味>
サッカー / キャンプ / ゆるい音楽フェス

お気に入り登録

関連記事

  1. 京都大原の住宅改修 京都府

  2. 土橋町の住宅 愛知県

  1. HOUSE-O 兵庫県

  2. E-ANENEX 埼玉県

  3. ARTBOX 愛知県

  4. 海風の家 広島県

  5. 百尺の平屋 福井県