農村
- 
   
      束荷の家 山口県作品詳細自然豊かでみんな顔見知りといった地域。アウトドアや自然がお好きだと言われるご家族へ、緩やかにプライバシーを確… 
- 
   
      農のある暮らしの家 埼玉県作品詳細今、移住先として人気のある埼玉県飯能市に建つこの家は、その飯能市の移住制度「農のある暮らし」を利用した住まい… 
- 
   
      冬至の日の出が神棚を照らす家 神奈川県作品詳細天体の運行に合わせて、太陽と月の光がいっぱいに入る窓の配置を意識しました。太陽の年周期による1年のスタートであ… 
- 
   
      野本の家 新潟県作品詳細テニス仲間とBBQを楽しむ家。田園風景のなかの見通しの良い環境。敷地にゆとりがあるため夫婦寝室と家族で使う服収… 
- 
   
      日川の家 茨城県作品詳細水田のつくる風景が南側に広がる敷地です。漁師さんである建主は、仕事終わりの体の汚れを家に上げないように室内を… 
- 
   
      神栖の家 茨城県作品詳細利根川と太平洋に挟まれた平野部に位置するこの敷地は一年を通して風が強く吹く地域にあります。更に敷地は海浜性の… 
- 
   
      o house/十五間の家 新潟県作品詳細桃畑の一角に建つ、新潟市郊外の個人住宅である。敷地は中之口川を背景とした古くからの農村集落と新潟県を横断する… 
- 
   
      komi house/胎内の家 新潟県作品詳細敷地は新潟県胎内市下高田。市街地から少し離れ、海岸線に近い、農村集落内にある畑の一部を農地転用した100坪である… 
- 
   
      4方屋根の家 鹿児島県作品詳細60代の夫婦と飼い猫のために設計した家です。近くに住む親戚家族が定期的に大勢集まることができる大きな空間と、普… 
- 
   
      山ノ内の住宅 長野県作品詳細若い夫婦が住む住宅の計画です。元々敷地にはお施主さんのご両親が住んでいる母屋と温泉小屋が建っていました。周辺… 
- 
   
      石岡のLDK、そしてはなれ 茨城県作品詳細リフォームとリノベーションの間茨城県石岡市に建つ住宅、その一角にある少し草臥れた畳敷きの茶の間とキッチンダイ… 
- 
   
      小浜の民家再生 福井県作品詳細明治12年(1879)に建てられた民家の改修です。立派な木材で豪壮に造られた住まいは長年大切に住み継がれて来ました… 
 
	   
